✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ ✟
こんにちは、みつきです♪
今日は、国府台辻切り
千葉県市川市の国府台天満宮で行われる民俗行事。
辻切りは、人畜に危害を与える悪霊や悪疫が村に入ってこないように村の出入り口にあたる四隅の辻を霊力で遮断してしまうことから起こった。
国府台辻切りは、市内の休耕田で子どもたちが栽培した水穂のわらを使って体長約3mの大蛇を4本作り、御神酒を含ませ魂入れをし、町の四隅にある木に頭を外に向けて結びつける。
大蛇は翌年まで風雨にさらされながら町内安全のため眼を光らせる。
この行事を全然知らずにこれを見つけたら、絶対二度見しちゃうやつですね( ゚д゚)゚д゚)
遠くから見たらちょっと怖めだけど、近くで見たらそこまで怖い感じはしない⋯かも?
いや、夜見たらやっぱ怖いかΣ(っ゚Д゚;)っヒッ
でも、この蛇が1年見守ってくれるんですもんね🐍
つじぎりって、通行人を刀で斬りつける「辻斬り」しか知らなかったけど、漢字が違うだけで意味がこんなにも違ってくるとは( ˶˙º˙˶ )
日本全国で見たら、知らない民俗行事とか数えきれないぐらいあるだろうし、その集落に住んでる人にしか伝えちゃいけない民俗行事って未だにあるんだろうけど、そういうのを見たり聞いたりするの、けっこう好きだったりします(≖ᴗ≖ )
みつき☆