横須賀人妻城

デリヘル(人妻/横須賀)

営業/営業時間 10:00-23:00 受付時間 9:00-21:00 定休日/お問い合わせ下さい

臨時メンテナンスのお知らせ

ただ今、緊急メンテナンスのため、情報を簡易表示しております。
大変ご不便をおかけいたしますが、最新情報はお電話にてお問合せくださいますよう、お願い申し上げます。

投稿!!写メ日記
1件~30件(全30件)

りか
横須賀人妻城
【下半期の古馬中距離戦線の幕開け🐴】

三連休でも競馬オタクにお休みはありません!!

今日はライトウォーリア、クラウンプライド、メイショウフンジンが出走する下半期の古馬中距離戦線の幕開けのレース"マーキュリーカップ"が行われます👏





JBCクラシック(Jpn1)、チャンピオンズカップ(G1)など、国内外への飛躍を求めて盛岡競馬場に集います。

盛岡競馬場と言えば、地方競馬場としては高低差がおおきいコースで、2000mは直線で2度の坂越えがあるため、距離以上にスタミナやパワーが求められるのが特徴🏇💨

【買い目】


🌸ワイド(ボックス)

1-2-5-7-10



ライトウォーリア、カズタンジャー




クラウンプライド、メイショウフンジン




セラフィックコール



🌸馬連(フォーメーション)軸:1番、5番




軸:1-5
↓↓↓
1-2-3-5-7-10




ライトウォーリア、カズタンジャー





ディープリボーン、クラウンプライド





メイショウフンジン、セラフィックコール





🌸複勝



・3番➡ディープリボーン





🌸応援馬(単勝・複勝)



・1番➡ライトウォーリア




・5番➡クラウンプライド




・7番➡メイショウフンジン


地方交流重賞はJRAが有力ですが、私の本命はライトウォーリア。
中央時代は成績が振るわなかったけど、地方に移籍してからメキメキと実力を発揮しています💪




地方交流重賞でもJRA勢に負けずに馬券圏内に入っているので応援したい1頭📣(鞍上の吉原寛人騎手(金沢)は重賞の請負人)

基本的に堅い決着が多いですが、とくに人気薄かつJRA馬で前走重賞に出ていて大敗している場合は要注意⚠️
近年は前走重賞に出ていて大敗して、このレースで巻き返しています(条件的に掲示板内)
人馬無事にゴールしますように🍀







りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【イカの踊り食いが…🦑】

今日は『海の日🌊』

1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」により航海をされ、7月20日に横浜港に帰着🚢

これを記念して1941年(昭和16年)に当時の逓信大臣・村田省蔵(むらた しょうぞう)の提唱により7月20日が「海の記念日」に制定。
その後、1995年(平成7年)に「国民の祝日」の一つとして7月20日が「海の日」に制定され、翌1996年(平成8年)から実施。
さらに、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、日付が7月の第3月曜日に。

「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としています。

世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされています✔🗓

「明治丸」は灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注した汽船で、現在は国の重要文化財に指定され、東京海洋大学の構内に保存。


(雑学ネタ帳より)

数年前に久しぶりに海に行ってみたら、砂浜が熱すぎて歩くのがやっとだった記憶があります💭

子どもの頃によく呼子(佐賀県)の海水浴場に連れて行ってもらったのが懐かしいです。
呼子はいか🦑が有名で踊り食いが凄く不思議な感じでした🌀





りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【私はマック呼び🍔 🍟】

今日は『ハンバーガーの日🍔』

1971年(昭和46年)のこの日、東京・銀座の三越デパート1階に「マクドナルド」の日本1号店が開店。

開店当日、1万人以上の客が詰めかけ、1日で100万円以上の売り上げを記録。「ハンバーガー」は1個80円。
その後、2021年(令和3年)に開店50周年を迎えました👏

【マクドナルドについて🍔】

最初のマクドナルドは、1940年(昭和15年)にアメリカのカリフォルニア州で、モーリス&リチャード・マクドナルド兄弟が始めました。

その後、1954年(昭和29年)に創業者の一人であるレイ・クロック(1902~1984年)が、ドライブインを経営していたマクドナルド兄弟から店の権利を買い取ってハンバーガーチェーンとして展開し、世界のチェーン店に成長。

日本マクドナルドの創業者は実業家・藤田田(1926~2004年)で、アメリカ・マクドナルド社とのライセンス契約を締結し、1971年(昭和46年)5月1日に日本マクドナルドを設立。

英語の発音では「マクダーナルズ」で、藤田は日本語として発音しやすい「マクドナルド」の名前を採用📗📚

公式な略称はなく、関西では「マクド」と呼称されることが多く、それ以外の地域では「マック」と呼称される傾向にあります。

レギュラー商品として、ハンバーガーのほかにチーズバーガー、てりやきマックバーガー、ダブルチーズバーガー、ビッグマックなどがあります💕‪


(雑学ネタ帳より)

私はマクドナルドは「マック」と呼びます。

私はダブルチーズバーガーとエグチ(エッグチーズバーガー)が好きです。
今はえだまめコーンにハマっていてセットと一緒に注文します🤤




りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【色々な買い方を練習中〜小倉記念🐴〜】

サマー2000シリーズ第3戦"小倉記念"

応援馬アウトレンジ(半弟)のお兄さんハピが出走します、
前走の新潟大賞典は単勝10番人気で、直線で後方から脚を伸ばして3着に好走。
芝3戦目で初めて馬券圏内に入りました🏇💨

ずっとダート路線でしたが2024年大阪―ハンブルクCから芝に挑戦。
大阪―ハンブルクC後は二刀流で頑張っています。

半弟のアウトレンジは、昨年の浦和記念、今年の平安Sを勝ち、7月2日の帝王賞でも2着と活躍。弟の活躍の勢いに乗り初重賞制覇がかかっています🔥

不安材料を上げるなら鞍上の坂井瑠星騎手が、差しを得意とする馬に乗った場合あまり勝ち切れてないイメージ。どちらかと言えば逃げ・先行馬の手捌きが上手いなと思ってます。
後は前走の新潟競馬場は直線が長かったですが、小倉競馬場は反対に短いです。
上手く位置取りをして、いつ仕掛けるかで勝敗が変わってくると予想してます🤔💭

【買い目】



🌸ワイド(ボックス)軸:4番、6番



①4-6-7-8-16


メリオーレム、シェイクユアハート




オールセインツ、ラスカンブレス




ディープモンスター




②1-2-4-6-15





イングランドアイズ、ショウナンアデイブ





メリオーレム、シェイクユアハート






ニホンピロキーフ




③4-5-6-9-10


メリオーレム、マイネルメモリー





シェイクユアハート、リカンカブール





ナムラエイハブ






🌸馬連(フォーメーション)軸:4番6番


軸:4-6
↓↓↓
1-2-4-5-6-7-8-9-13




イングランドアイズ、ショウナンアデイブ




メリオーレム、マイネルメモリー





シェイクユアハート、オールセインツ





ラスカンブレス、リカンカブール




ナムラエイハブ






🌸複勝



・3番➡ カネフラ



・12番➡ハピ




・13番➡スズカダブル







🌸応援馬(単勝・複勝)



・14番➡グラティアス

昨日はダート戦でしたが内枠に入ったら警戒している永島まなみが、スタートから逃げてそのままゴール。

コンビを組むカネフラは前からも後ろからも行けるタイプで、後ろから鋭い末脚を炸裂出来るみたいなので一発に期待✨

小倉競馬場は最終週で芝が傷んでそうでパワーも必要と予想、母父がキングカメハメハなのでパワーがいる場合は買いたい血統です。

夜、単勝人気(オッズ)を確認したらかなり割れていて、今回は人気に関係なくどの馬が来てもおかしくないと思います

単勝人気(オッズ)が割れているほど、他の買い目でも意外な配当になるので予想が楽しいです(最近だと北九州記念が該当)

私は小倉競馬場とかなり相性が悪いので(的中率調べてみたら67%・回収率70%)少しでも得意になるように頑張ります。
相性が良かったのはタイトルホルダーが活躍した阪神競馬場でした。その次は京都競馬…何故か関東圏は🤣💦

ちなみに軸馬、対抗馬や買いたい馬のデータを色々検索して考えて少し変えてます。
夏競馬は秋に向けての修行と思って頑張ります🔥
人馬無事にゴールしますように🍀




りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【丹内祐次騎手おめでとうございます🎊】

丹内祐次騎手(39歳・デビュー22年目)が昨日、函館3Rをアルデツヨシで制し、JRA通算600勝を達成しました✨
2004年3月6日中京5R(ディヴァインリー12着)の初騎乗から1万2144戦目。重賞は9勝。ちなみに川田将雅騎手と同じ20期生。

後からレースを見返しましたが本当に嬉しいです。
よく聞かれるので好きな騎手は引退しましたが福永祐一先生が最推し、現役だと横山武史騎手、丹内祐次騎手、内田博幸騎手など(地方所属騎手も複数名)

嬉しいことがありましたが早速気持ちを切り替えて、今日は2歳馬最初の重賞"函館2歳ステークス"が行われます🏇💨

函館競馬は先週3回もレコードが連発していて、今回も早い決着になるかもなので逃げ、先行馬には要注意⚠️


【函館2歳ステークス予想】



🌸ワイド(ボックス)軸:3番、12番


2-3-4-7-12、3-5-8-10-12




カイショー、エスカレイト





タガノアラリア、エイシンディード




クラディスティーナ、ブラックチャリス





スターオブロンドン、マイオウンウェイ





🌸複勝



・9番➡スペシャルチャンス





堅い決着で決まる年もありますが、単勝6番人気以下が絡んだこともあります。

面白いのが単勝5番人気の馬が3着以内に入ったことがないレース。
当日の人気もじっくり見るようにします👀✨

この時期はあまり使い込まれているよりは、キャリアが浅い馬が好走中(理想は1〜2戦くらい)

函館競馬場開催では佐々木大輔騎手・丹内祐次騎手を警戒してます。
今回もそのお二方を中心にして買う予定です📗📚
人馬無事にゴールしますように🍀





りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【鰻でエネルギーチャージ💪】

今日は『夏の土用の丑の日🐟』

土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣があります。

土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」に由来する暦の雑節。

立春(2月4日頃)・立夏(5月5日頃)・立秋(8月7日頃)・立冬(11月7日頃)の直前約18日間ずつである。

そのため、土用は春・夏・秋・冬にあり、立秋の直前が「夏の土用」。
五行とは、万物が木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考え方📗📚

五行では、春に木、夏に火、秋に金、冬に水が割り当てられます。
残った土は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土旺用事(どおうようじ)」と呼び、略して「土用」に。

土用の期間の中で十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)が「丑の日」は1回または2回あり、1回目を「一の丑」、2回目を「二の丑」。

暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからあります。
夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、その由来が諸説ありますが、江戸時代に医者・発明家の平賀源内(ひらが げんない、1728~1780年)が発案したともいわれています💭

実際にも鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、夏バテ、食欲減退防止の効果が期待。
もともと丑の日には「う」の付くものを食べるという習慣があり、古くは瓜(ウリ)やうどんが食されていました🍈


(雑学ネタ帳より)

今年は二の丑があり7月31日(木)。梅雨が明けて一気に蒸し暑くなり体力を消耗している方もいるかもしれません。
そんな時は鰻にエネルギーを貰って厳しい夏を乗り切りませんか🍧🎐

私は鰻の骨を素揚げにしたやつが大好きで、あまり売ってないからたまに食べたいです😭




りか♡





(ウェザーニュースより)

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【来週からレース時間に注意⚠️】

おはようございます☀️

JRAは7月26日〜8月17日まで暑熱対策で競走時間帯の拡大が実施。

札幌競馬場以外、最終レースが18時過ぎの、メインレースが第11レースではないので気をつけないとです(札幌競馬場はそのまま第11レース)
去年も何回か間違えそうになったので、今年も気をつけて馬券を買います。

日曜日にPOG(ペーパーオーナーゲーム)の指名馬アーレムアレス、ベレシートがデビューをします🐎💨

アーレムアレスは大好きなアーテルアストレアの弟さんで、ベレシートは宝塚記念を2連覇したクロノジェネシスの初仔です。

今日はテレQ杯、マーリンステークス、3歳以上1勝クラス(函館・小倉)の4つで各2500円で予想します📖


①テレQ杯🍡🌸(小倉第11レース:芝1200m)



🌸ワイド(ボックス)軸:4番、7番



4-6-7-13-15、4-7-9-14-16





🌸複勝



・2番➡ショウナンマッハ





・3番➡プロスペリダード





・17番➡シュタールヴィント





②マーリンステークス(福島:第11レース:芝1200m)



🌸ワイド(ボックス)軸:2番、13番


2-3-6-8-13、1-2-4-13-14




🌸複勝



・10番➡マリアナトレンチ





・12番➡クラヴィコード







③3歳以上1勝クラス(小倉:第12レース:ダート1700m)




🌸ワイド(ボックス)軸:11番、12番






6-10-11-12-15、3-5-8-11-12



🌸複勝



・1番➡メイショウクモイ




・4番➡フォードテソーロ




・14番➡スターメイデン





④3歳以上1勝クラス(函館:第12レース:芝1200m)




🌸ワイド(ボックス)軸:2番、11番



2-4-6-11-15、2-3-9-11-14





🌸複勝




・1番➡ランスオブサウンド




・5番➡アルマロクザン




・16番➡ドランクマン



今週はレイチェル•キング騎手が来日。1月〜3月の時は馬券で大変お世話になったので、今回も全力応援💪

夏競馬は重賞が日曜日に1-2個なので、まだあまり自信がない3連複や馬連の練習に最適(荒れやすいから配当も旨みあり✨)

私は2頭軸で買う事が多いので、その軸馬を探すのが難しい印象。ワイドは人気馬・中穴の2頭軸にしています。
頭を使うことは昔から大好きなので凄く燃えてます🔥

人馬無事にゴールしますように🍀







りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【パンフレットガン見していたら…👀】

おはようございます☀️

鬼滅の刃の最速上映を見て、それからパンフレットをガン読みしていたら目が疲れた為、小倉記念の予想が遅れました💦

本命候補だったエピファニーが右後肢ハ行の為回避。
昨年の小倉大賞典の優勝馬で、小倉競馬場との相性抜群だったので凄く期待してました…まずは怪我を治して次走に備えて欲しいです。

夏競馬の予想で気をつけているのが、各騎手の得手不得手を見極める👓✨
私のイメージだと小倉競馬場と言えば川田将雅騎手、松山弘平騎手、坂井瑠星騎手に要注意。
内枠に入っていたら岩田康誠騎手、永島まなみ騎手
人気薄なら酒井学騎手、幸英明騎手

色々な騎手の特徴を掴んでくると予想が楽しいです(まだ完璧に掴めてないですが✋)


【小倉記念予想】



◎(本命)メリオーレム




○(対抗)シェイクユアハート




▲(単穴)ハピ




△(連下)ディープモンスター





△(連下)ナムラエイハブ




☆(穴)ショウナンアデイブ




穴候補はマイネルメモリー

函館記念の疲れが出てないかちょっと心配ですが、回復が早く状態も良いと記事で見ました。
出遅れ癖が出なくて上手くスタートし、函館記念で見せた末脚をかましたら一発ありと予想してます✨

このレースは単勝上位▪️下位人気から満遍なく勝ち馬が出ているのが特徴🐎💨
2024年は開催日割の変更で中京競馬場開催でした。
小倉競馬場は最後の直線が短い為、第3コーナー辺りで勝負を仕掛けてくる場合もあります。
人馬無事にゴールしますように🍀





りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【大好きな煉獄さん忍ばせて♡】

こんにちは🍵

SNSで長い時間に耐える方法を調べていざ出陣(煉獄さんマスコットを忍ばせて✨)

鬼滅の刃…最初から涙が止まらなかった。映像美は凄いのは分かっていたのに、あっという間に引き込まれました

上映時間155分は私的には長く感じず、気づいたらエンディング曲が流れていました

今も感想を書いている時も身体がほわほわして上手く言葉にまとめられてるか不安です

遂に始まった長い長い鬼舞辻無惨有する鬼たちとの戦いが火蓋を切りました。
アクションシーンは見応えがあり、本当に本当に「凄い」しか言葉が見つかりませんでした

AimerとLiSAの曲は素晴らしくて、ゆっくり聞いてみたいです

公開期間中は何回か見に行く予定です。無限列車編の時は10回くらい見に行ったかな🤔
それだけ大好きな作品「鬼滅の刃」…人生初の最速上映に参加しましたが眠気なんか吹っ飛んでしばらくギンギンでした

ちなみに猗窩座の過去を知っていますが、やはり映画を見ても許す気にはならなかったです(ごめんね💦)

今回映画で惚れてしまいそうになったのは、口数が少ない水柱冨岡義勇(煉獄さんには叶わないけど素敵だった💕‪)

第2•3章がどんな感じになるか凄く楽しみです(私は腰が悪いから次回からさミニ座布団持参かな…ちょっと痛い😣)





りか♡

続きを見る

りか
横須賀人妻城
【寝過ごして…降りたい駅を通過🚃】