本日、15時~出勤します
今年はヘビ年。
巳神様の恩恵を受けるべく、
この辺ではちと有名な金蛇水神社にお参りに行ってきましたー⛩👏
人混みを避けるため👆
三賀日でもなく、小正月も過ぎ、もうすっかりお正月気分なんか抜けきった頃の・・・
しかも平日のお昼過ぎに着くように行ったのに、駐車場に入るまでに渋滞が出来ていました。
噂通りの人気ぶりに感心しながら15分程並び、いざお参りへ・・・
今回は金蛇水神社の概要をググる事もせず行ってしまったのですが、これが失敗の元😱
金蛇水神社は言わずと知れた白巳を御神体とし、商売繁盛、金運円満にご利益のある神社。
「お参りして、おみくじ引いて、御守り買ってこよ~」と、いつものパターンで済むと思っていたのですが・・・
御本尊にお参りする順番待ちで見えてきたのが、妙な石に財布をあてている人々の姿。
金運アップのおまじないみたいなものなんだ~と
即座に判断し、右に倣えの感覚で
「一生、お金に困りませんように🙏」と念じながら全部の石にお財布を擦り付けてきたさくらさん🌸
こんな感じで無事にお参りも終わり、御守りも買い、中吉のおみくじを引いて満足して帰ってきました😊
そして今日❗️
「この蛇の石の事ををブログに書こう👍」
と、いろいろググって愕然としました😨
なんと何個も並んでいる蛇の模様入りの石。
その全部の中から自分が「コレだ🤩」と思う石を1個見つけ、その1個にお財布を当てるのがホントの参拝方法だったのです😱
行き当たりばったりで前の人と同じやり方なら間違いないと思ってしまったワタシ。
巳神様は一部始終をご覧になっているだろうから、こんなワタシのお財布にはご利益もらえないかもしれません😭