ベイキュート

ソープ(スタンダード/関内・曙町・伊勢佐木町)

営業/6:00~翌0:00 定休日/なし

臨時メンテナンスのお知らせ

ただ今、緊急メンテナンスのため、情報を簡易表示しております。
大変ご不便をおかけいたしますが、最新情報はお電話にてお問合せくださいますよう、お願い申し上げます。

投稿!!写メ日記
1件~30件(全30件)

れむ
ベイキュート
【動画】青色のTバック♡

ゆに
ベイキュート
💌日本に帰ってくる度に必ず会いに来てくれるお兄様💌

なのは
ベイキュート
スパルタ★ダイエット

決めなくてはいけない?

いつも御覧頂き、有難うございます  

3ヶ月で18kgの減量に成功した

看護師ダイエッター@ナノです

前回のマインドセット、如何でしたか?

感情の深い部分に触れる話でしたが

今回も引き続き心理の話です

トレーナーさんがナノに質問しました

「ライザップって何の会社だと思う?」

さて、あなたなら何と答えますか?

ナノは即答「ダイエットの会社!」

といいました(サービス問題)!

トレーナーさんは「ブー」と・・・

ライザップはダイエット指導がメイン

しかし英語やゴルフ、子供の運動指導

もやっているというのです

トレーナーさん的には

「ライザップはコーチングの会社」

というのが回答だそうです

あなたはコーチングを知っていますか?

コーチングとは目的達成をサポートする

一連の流れがある対人技術だそうです

★スパルタ・トレーナー曰く

ダイエットも仕事も目標達成したくば

コーチングの流れを理解せよ

 G・・・goal  (目標設定)

 R・・・reality(現状把握)

 O・・・options(選択肢増)

 W・・・will  (意思決定)

コーチングにも様々なタイプがあり

最もポピュラーで知名度が高いのが

「GROWモデル」だそうです

さて、もうひとつ質問です! 

コーチングを始める上で最も大切なのは

いったいどれでしょう?

正解は、「GROW」の中にあります

答えは「G」、つまり目標設定です

目標が「意味のないもの」だとしたら

達成しても意味がありませんよね

ビジネスもスポーツもダイエットも

最も重要になるのが「目標設定」だと

トレーナーさんは言いました

確か「7つの習慣」のコヴィー博士も

最も大切なのは「第2の習慣」となる

「終わりを思い描くことから始める」

つまり目標設定って言ってた気がする

そして目標設定で大切なのが「明確化」

ダイエットの目標が「痩せる」では

目標設定としては不完全です

不健康に痩せて、身体がボロボロ

ゲッソリと老け込んで、病気がち

シワシワになって痩せるなんて

そんなダイエット絶対に嫌ですよね~

正しいダイエットの目標設定は

健康第一、これは絶対条件!!!

その上で、詳細を明確にしていきます

期間は3か月、体重は10kg以上減量

バストはGカップをキープする

そのうえでクビレ(ウエスト60センチ)

体脂肪率は25%以下などなど

そして最後にトレーナーさんはナノに

あれこれ色々質問をしてきました

「綺麗に痩せたら、どんな服を着たい?

その服で何処へ行くの? 誰と行くの?

痩せた姿を相手が見て何て言うと思う?

その時、何が見える? 何が聞こえる?

すると、どんな気持ちになる?」

15分ぐらい根掘り葉掘り色々と・・・

実はこの質問攻めも、コーチングにおける

目標を明確にするスキルなのだそうです

驚くほど、モチベーションが上がる

なんか、ダイエットが成功した気分に

明確にするのは数値だけでなく

イメージも明確にするのか~

やっぱり、トレーナーさんは凄い!

またまた、やる気マックスになる

ナノでした

もっと、もーっと「健康ダイエット」

あなたに、知ってほしいナーノハ!

一緒に、キレイに、カッコよく

次回『楽しいダイエット?』

お楽しみに! 感謝

続きを見る